fc2ブログ

ブランと私とその家族

ARTICLE PAGE

受け継ぐ (ちょっと真面目な私)

つまみ細工
  • comment0
  • trackback0
前の人が残した仕事などを引き受けて行う。
また、ある人の性質や意志などを引き継ぐ。
継承する。     デジタル大辞泉より

辞書にはこのように記載されています

書いたり読んだりする分には 簡単ですが
実際はそんなものではありません

特に 意志を継ぐなんて
そう簡単にできることではありません
同じ思いでも やはり人によっては違いがあります
そこには必ず主観が入るからです

でもそれを個性と捉えると 趣きが違ってきて 
良い方向へ行く道標にもなったりします

******************************

七五三簪1 
この簪(かんざし)には
ご注文頂いた方の大切な思いが込められていました

つまんでいる布は
ご自身のお母様が幼少の頃着ていたお着物で
もう100年程前の物だそうです
お母様がご存命であれば110歳だとか…
DSC_0123-1.jpg 
そのお着物をほどいて 
七五三用の簪を作ってほしいとのことでした
お孫さんのお祝いだそうです


ピンク・水色・白は私の布ですが それ以外はお着物を使いました
七五三簪2 


大変光栄で 責任ある仕事でした
古い物なので
多少切りにくかったり 糊が付きにくかったり
柔らかすぎて形になりにくかったりしましたが
どうにか形になりました

******************************

昨日 ご自宅へ納品に伺い 実際手に取って見て頂きました
大変感激され 余りあるお褒めの言葉を頂戴しました

『あの着物がこんな形になって…母が喜びます

初めての事だったので
お渡しするまではすごく緊張していましたが
とても喜んで頂けたので ひと安心でした

ホッとしたのと同時に
とてもやりがいのある事だったと改めて感じました

100年前の着物で作った簪と
娘さんが着た着物を着て
七五三のお祝いをするお孫さん…

家族の受け継がれてきた想いを繋ぐ中に  
ちょっとだけお邪魔してお手伝いをさせて頂きました

これからも明るく健やかに成長されますように…
おめでとうございます

******************************

ランキング 参加中 
クリックで応援お願いします
励みになります(^^)
 ↓↓↓







関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

Leave a reply