年末に思う事(ちょっと長め)(笑)
今年も残り1日
あっという間でした
引っ越しがあったり実家の片づけをしたり
今年はフリマにも出店したり
思いもよらないご注文を頂いたり
私にとってみたら
本当に目まぐるしい1年でした
本当にありがたいです
******************************
この前
弟の家に招かれて 甥っ子たちとクリスマス会☆
小学生らしく 出し物もあったりして(^^)
懐かしい感覚が ちょっとこそばゆい感じでした

でも結局は プレゼントに群がる子供たち
淋しいよぉ(笑)
でもこんな風に出来るのは 今だけですもんね…
******************************
そして昨日は高校の時の友達と忘年会
なかなか会えなかった子にも会えて
女子会ならではの にぎやかな時間でした

私は
みんなに好きな色を聞いて水引のイヤリングを渡してきました
使ってもらえたら嬉しいなぁ(^^♪
【友達B】からは 今 巷で話題の足袋煎餅(^^)v
ドラマに出てくる企業のマークも入っていたりして
芸が細かいなぁと思います

ドラマを見ていた母はちょっと興奮していました(笑)

彼女の抱えている病気を聞いたのは
3・4年くらい前…
久しぶりにランチに行った時の事でした
手術も終え体調もだいぶ回復したと…
しかも2年も前に手術を終えたと…びっくりしました
全く知らなかったし
会った時にもそんな素振りも見せなかったし…
誰にでも可能性がある病気だけれど
まさか自分が…と誰もが思う病気
病気と闘った彼女は
昨日も普段となんら変わらず平然と食事をして
沢山話して沢山笑っていました
私にそんな事が出来るのか 笑っていられるのか…
きっと出来ない
彼女は 本当に「普通」なのです
それが彼女の『強さ』なのかと思います
*****
【友達C】からは ANTICA PASTICCERIA の PANETTONE
いわゆるカップケーキ
それにしてもデカい(笑)

イタリアで歌の勉強をしていた彼女のFacebookは
ほぼイタリア語でUPされているので
翻訳しても7割くらいしか楽しめません(笑)
彼女との再会は
思いもよらない所でした
ある日 友達に市民オペラのチラシを見せられました
いくら高校時代に歌をうってたからって
正直オペラには興味がありませんでした(笑)
でもよく見ると【友達C】の名前がキャストの中に連なっていたのです!
まさか!?こんなことがあるとは!
てっきりイタリアにいると思っていました
ずっと海外に住んでいると思っていました
全然連絡が取れなかったので
まさか同じ市内にずっと住んでいるなんて思いもしませんでした(笑)
それからは時々連絡を取り
機会を見つけて食事に行ったりしています
彼女は
もともと明るく楽しい事が大好きな陽気な子でした
饒舌でノリがいいので 誤解されやすいのかもしれませんが
ノリの中にも気遣いがあって
誰にでも同じように接する事が出来る…
私には出来ない雰囲気作りが出来る彼女といるのは
とても心地いいのです
*****
【友達A】は
いつ会っても高校時代のまま
なんら変わらず いつも穏やかにニコニコしている2児のママさん
でもこの4人の中では一番の酒豪だったことが分かり
それこそ 人は見かけによらない…
まさかの酒豪だったとは(笑)
友達Cに言わせると
そうであって欲しくなかった(;_;) (笑)
私の病気のことを相談した時も
何も言わず黙って聞いて 最後まで親身になってくれました
私はいろいろぶちまけてしまうから
話した後は気持ちが落ち着くけど
彼女は大変だったと思います
いつもと変わらないあのニコニコ顔で
一生懸命うなづいてくれる彼女は
やはり菩薩様のようで
私はいつも頼ってしまうのです
*****
高校時代はいろいろ揉めたりしましたが(笑)
今 思うとそれも話のネタになり 笑い話になります
20年以上の付き合いが出来る友達がいる…
本当に嬉しいと思います
(友達少ないので(笑)…)
スポンサーサイト