知ってください
2月に
ヘルプマーク (カード)を
貰ってきました

義足や人工関節を使用している方
内部障がいや難病の方
または妊娠初期の方など
外見から分からなくても
援助や配慮を必要としている方々が
周囲の方に配慮を必要としていることを知らせることで
援助を得やすくなるよう
東京都福祉保健局が作成したマークです
マタニティマークが妊婦であることを知らせるのと同様
ヘルプマークは援助を必要としていることを
周囲に知らせることを目的として
作成されたものです
災害時にも役に立ちます

都道府県・地方自治体で
それぞれの様式があるようですが
十字とハート♡ のマークは同じです
私は 声が出にくいです
でも 耳は聞こえます
丁寧に
手話で話しかけてくれる方もいます
でも すべて読み取れません ごめんなさい(>_<)
でも 本当にありがたいです
ヘルプマークを見かけたら
「自分に出来ることはあるかな…?」と
考えるきっかけにしてもらえたらいいなぁ と思います
マタニティマークよりも
まだまだ認知は低いです
ぜひ
みなさんに 知ってほしいです
******************************
良かったらInstagramも
のぞきに来てください

ランキング 参加中
クリックで応援お願いします
励みになります(^^)
↓↓↓

ヘルプマーク (カード)を
貰ってきました

義足や人工関節を使用している方
内部障がいや難病の方
または妊娠初期の方など
外見から分からなくても
援助や配慮を必要としている方々が
周囲の方に配慮を必要としていることを知らせることで
援助を得やすくなるよう
東京都福祉保健局が作成したマークです
マタニティマークが妊婦であることを知らせるのと同様
ヘルプマークは援助を必要としていることを
周囲に知らせることを目的として
作成されたものです
災害時にも役に立ちます

都道府県・地方自治体で
それぞれの様式があるようですが
十字とハート♡ のマークは同じです
私は 声が出にくいです
でも 耳は聞こえます
丁寧に
手話で話しかけてくれる方もいます
でも すべて読み取れません ごめんなさい(>_<)
でも 本当にありがたいです
ヘルプマークを見かけたら
「自分に出来ることはあるかな…?」と
考えるきっかけにしてもらえたらいいなぁ と思います
マタニティマークよりも
まだまだ認知は低いです
ぜひ
みなさんに 知ってほしいです
******************************
良かったらInstagramも
のぞきに来てください

ランキング 参加中
クリックで応援お願いします
励みになります(^^)
↓↓↓
