fc2ブログ

ブランと私とその家族

ARTICLE PAGE

入院生活物語 長編

その他
  • comment0
  • trackback0
急遽 入院ということだったので
心構えも何も無く
あっという間にICUへ… えっ? ICU??
そんなに重症? Σ(゚д゚|||)
でも 痛み止めも効いてるし…なんで?
まぁいいか(笑)

とりあえず 24時間点滴
6時間ごとに交換
抗生剤も1日2本

白血球の数値がかなり高いので
しばらくは点滴を続けましょう…

あれっ?
どこかで同じ事を聞いたぞ…

8月の救急搬送の時 医大の先生に
「白血球がかなり高い」けど 原因は分からない…

医大に行く前に かかりつけの病院の先生に
「虫垂炎かも」「胆石があるかも」
とも言われていました

これが前ぶれだったのかもしれません

15437249080.jpeg

16日の明け方4時ごろICUへ
そこからぶっ続けで点滴
痛みはもう無く 点滴しながらトイレにも行けるし
見舞いに来た親も見送りに行けるし…

痛みも無い 動ける
でも 食べられない o(`ω´ )o ウキーッ

点滴の針も
肘の近くだと腕を曲げた時に点滴が入りにくいという事で
手首と肘の間の辺りに刺し直し…
病室が変わりベッドの位置も変わったので
左から右へ刺し直し…


19日のお昼から流動食が始まりました
重湯は塩味がして意外と美味しかったです(笑)

21日のお昼から五分粥
五分粥の方が無味なので…ちょっと…(-.-)
でも おかずは意外と普通の固形物だったので
お粥との釣り合いが悪かったです(笑)
生姜焼きが出たり 松風焼きが出たり…
普通のご飯が食べたいなぁ…(笑)
この日になると点滴も一日合わせて3本になりました
 
22日のお昼から普通のご飯
そして やっとシャワーを浴びる事が出来ました
あぁ スッキリ~
そして 最後の点滴が終わると
刺しっぱなしだった点滴の針も抜きました

23日は一日何も無く
ご飯食べて テレビ見て パズルをやって
普通に家にいるみたいな一日でした(笑)

24日の午前中に退院
母に着替えを持ってきてもらい
病院から一緒に歩いて帰りました



ほとんど食事のことしか書いていませんが
入院中の楽しみは食事でしたから(笑)


8日に外来に行ってきます
その後の予定が分かるかもしれないので…
ちょっと緊張しています


******************************


ランキング 参加中
クリックで応援お願いします
励みになります(^^)
↓↓↓







関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

Leave a reply